々の感じ方を育てていければと思いました。
3つ目は人口減少と高齢化問題。先程の漁獲高トップに比べ、人口減少と高齢化率は県内ワーストトップ!色んなトップを獲得する南伊勢町ですが、ワーストは大きな問題。就職先が少ないことから若者は町外や県外に生活を移し、この問題をさらに加速させています。こうした中で、町は移住者の募集に力を入れています。でもまず南伊勢町ってどんなところ?何があって何ができるの?という不安が壁となり一歩を踏み出せないと思います。なのでこの町の魅力である自然を最大限に活かすキャンプ場を作りたいと思いました。目的がないから行かない場所にはしたくないと思い、キャンプ場を目的に来てこの町の食や空気感を味わってほしいです。
4つ目は環境問題。現在アーティスト活動とプロデュースしているライフスタイルブランド「2four」の売り上げの一部は環境問題への取り組みに充てているように、国連が掲げる2030年までの目標であるSDGsなど今年になってようやく日本でも多く取り上げられる様になってきました。音楽活動ではCDのプラスチック使用量削減のため紙ジャケットにするなど環境に配慮した活動などを自ら行なっています。5年後、10年後の環境のため、キャンプ場や稚魚の放流から個々の環境に対する意識転換の取り組みをする機会にしたいです。
南伊勢町の海では環境変化が大きいです。ここ数年で魚種や漁業などに大きな変化があります。また真珠養殖では水温の上昇が気掛かりです。一人一人が海の広がるキャンプ場で自然と触れ合う時間を大切にしてほしいです。
これらの背景が大きな要因で、プロジェクト始動となり皆様の支援に、より可能性の幅が大きく広がります。
何よりキャンパーはもちろん私も自然が大好きです。
この自然の遊び場をみんなで作っていきたいと思うので、ご支援よろしくお願い致します。
資金の使い道・実施スケジュール
キャンプ場は7月から音楽活動の合間を縫ってDIYでできるだけ進めています。
施設の利用ができるところまでは完成しておりますが、より快適に使って頂ける様に支援を募りながらの進行となります。
5月時点ではまだ手付かずの荒地でした。
6月にはコツコツ草と木を切りました
7月には本格的に始動!重機を貸り、大きく進んでいきます。
またトイレや物置にする海上コンテナの購入・設置を行いました。
8月に入りラストスパート!
コンテナの内装や水洗トイレの設置、電気の引き込みから各サイトへの電源設置、キャンプ場らしくなってきました。
そして8月末、一足先にキャンプしてみた!
昼間の海の美しさとこの近さ!
テントから下を見ると60cmオーバーの特大クロダイが泳いでる!この湾はクロダイやアオリイカ、スズキがとても多く毎日泳いでます。ボーッと小魚の群れを見たり、のんびり過ごすも良しです。また釣竿を持参して一日釣りをするのも楽しみの1つ!
そして夕方には最高の夕日!9月から3月の間は真正面に夕日が沈むため向こうの山からキャンプ場まで海面に一直線に伸びる光の道が綺麗!
9月・10月はより皆様に快適に使っていただける様に、Wi-Fiの引き込みや防犯ライブカメラの設置、炊事場の屋根設置、レンタル品購入など支援を募りながら進めていきます。
クラウドファンディング中から「2four Camp」の会員募集を行い、支援額に応じた工事・作業を進めていきます。
10月19日 クラウドファンディング終了
10月20日 「2four Camp」をオープン
11月中旬〜下旬