はじめに・ご挨拶
初めまして。
貸切制キャンプ場の立上げます馬場賢一と申します。ご覧頂きありがとうございます。
私は福岡県八女市出身で、牛と田畑で生計を立てる家庭で育ちました。
高校卒業後、大阪で就職し趣味で中型バイクを乗り始め、ツーリングでキャンプの楽しさを知りました。ここからアウトドア沼に溺れ、大型バイク~旧4級船舶~モーターパラグライダー等色々な外遊びを経験しました。
こんな好き勝手にやって来た私が、こだわる『ハニーガーデン瑞梅寺』は私の幼い頃から今に至るまでの経験や趣味を形にしました。
・身近に動物がいる環境
・野菜や果樹を自分で収穫出来る環境
・自然を楽しめる環境
・里山を知る環境
まだまだ分からない事ばかりですが自分の面白いを沢山の人と共有出来ればと思います。
このプロジェクトで実現したいこと
・キャンプの先にあるもの
全国には沢山のキャンプ場があり、各フィールド毎に色々な特長があります。ここは、里山の暮らしをイメージしていて鶏や日本蜜蜂を飼い、利用者が自由に産みたての卵を取ったり、野菜等を収穫出来るような体験を提供します。また、蜜蜂の採蜜体験や卵を産まなくなった鶏を捌き頂きます。
今の社会は、全てが分担されており、お金を出せば、何でも揃う事が出来ます。とても便利なことですが、生きる上で大事な事を、失っているような気がします。
キャンプを通して自然の豊かさや命の尊さを知る場をつくれたらと思います。
・日本蜜蜂との暮らし
普段の生活において、蜜蜂を気にする様な事は無いと思います。
蜜蜂は毎日、暖かくなると巣から飛び出し花粉やら花蜜を集めに飛び回ります。
そんな蜜蜂は桜が咲く頃、分蜂(巣別れ)を数回します。
女王蜂1匹と働き蜂数千匹を引連れて新しい巣を求め飛び立ち、たまにニュース等で蜂玉の映像が流れたりしますが。
この沢山の蜂を見たら、恐怖を感じるかもしれませんが、お腹にタップリとハチミツを蓄えている蜜蜂はとても大人しく刺すことはありません。
しかしながら、巣立った蜜蜂を危ないと理由で駆除されている現状があります。駆除ではなく、保護という方法に変えられないか?
色々な会社様に、打診してみたのですが、保護に時間がかかる点と、要請者が望んでないという点でした。
仕事として駆除を請負って、全ての蜜蜂を保護する事は不可能と納得してしまいました。
そんな蜜蜂を身近に知ることができる『ハニーガーデン』があれば、蜜蜂に理解を得られる方が増えて、駆除される蜜蜂を減らせたらと思います。
私たちの地域のご紹介
福岡県糸島市は海と山に恵まれた自然豊かな地域です。福岡市内からもアクセス良く、週末には沢山の人で賑わっています。直売所では農産物・海産物がお手頃に買え、帰りにはほとんどの方が寄っているのではないでしょうか。
この自然は人間だけの物ではありません。この地に住む動物・植物・昆虫等の命ある生き物と共有しています。
しかしながら過疎化・高齢化等により、林業家・農家・猟師・漁師等地域環境に関わる人手が不足しています。
5年後10年後は今とは違うでしょう。
そんな現状を知る機会があればと思います。
私はここから見える景色を沢山の人と共有し、里山の豊かさ・素晴らしさを感じる場所『ハニーガーデン瑞梅寺』を作りました。
プロジェクトを立ち上げた背景
ハニーガーデン瑞梅寺はキャンプ場の枠にとらわれない、里山のあり方や暮らしを見つめる『スペース』の必要性を考えプロジェクトを成功させる必要があります。
資金