パティシエを辞めた私が再び挑戦します。菓子製造業許可取得のシェアキッチンを作る!

期間をかけて計画的に返済し、かつ利益が残るように経営していかなければいけません。

そうなると、「資金が少なく、個人でお菓子屋さんを初めて開業する方」にとってはとてもハードルが高いですよね。

そして今、コロナウイルスの影響で飲食業界全体が厳しいことを見ても、実店舗経営はなかなか踏み出せないと思います。

ネットショップを作り通販限定で販売するという方法は「場所の問題」さえクリアできればそんなに難しくはありません。資金も、実店舗を構えるより少なく済みます。

「自分で作ったお菓子をネットショップで販売する」という選択肢をより選択しやすいように、場所の問題を解決できるレンタルキッチンを作り、私と同じように夢に挑戦する方の手助けになりたいです。
菓子製造業許可を取得したキッチンが必要な理由

手作りのお菓子をネットショップなどで販売する場合、必要な資格は「人」に対してと「場所」に対しての2つがあります。

【食品衛生責任者証】
→「人」に対しての資格。利用者の中に必ず置かなくてはいけません。

【菓子製造業営業許可証】

→「場所」に対しての資格。規定があり、保健所の審査をクリアした証。この証のある場所以外で製造したものを販売すると無許可販売となり、法律に違反します。

お菓子をネットショップやマルシェで販売したい!と思ったときに多くの方がつまずくポイントが、2つめの「菓子製造業の営業許可のある場所をどう確保するか?」です。

①自分で場所を1から作る→物件探しから始めて工事を行い、設備を整え、保健所の審査、、など、お金と時間がかかる。

②菓子製造業許可のあるレンタルキッチンを探す→そもそもあまり数がなく、あっても利用料が高いので採算が取れない。

ということで、なかなか一歩を踏み出せない方が多いと思います。

なので私は、菓子製造業許可を取得した「お菓子作りに特化したキッチン」を1から作り、お菓子を製造・販売したい方が格安でレンタルできるサービスを始めることで、お菓子の魅力をより多くの人が発信できるようにします!

〈こんな方へおすすめのキッチンです〉

・手作りのお菓子やパン※をネットショップやマルシェで販売したい
・お菓子やパン、料理を教える教室を開きたい(持ち帰りする場合はお菓子・菓子パンのみ可能)

※サンドイッチなどの調理パンを販売することはできません。

キッチンとなる物件の入り口

1から自分で作ります!
プロジェクトで実現したいこと

①物件を1から改装し、設備を整え、菓子製造業許可を取得したキッチンを作ります。

②自身のネットショップ経営とレンタルキッチンとしての貸し出しを行うことで、お菓子の製造・販売に対する新しい可能性を広めていきます。
資金の使い道・スケジュール

【資金の使い道・具体的な数字】

ご支援は全て、プロジェクトのための資金に使わせていただきます。

①キッチンの改装工事にかかる費用

→区画作り・耐水性の床作り・クロス張り・必要箇所の塗装・ガス設備など・・・約20万円

②菓子製造業営業許可を取るために必要な設備にかかる費用

→水道設備(シンクや手洗い場)・食材保管庫など・・・約15万円

③菓子製造のための設備にかかる費用

→厨房機器(オーブン、ミキサー、冷蔵庫など)・作業台・備品類など・・・約40万円

①+②+③=約75万円

目標金額80万円−クラウドファンディング手数料(10%)8万円=72万円

※③は最低限の費用です。③でなるべくお金をかけたいので、内装などは自分でできる限りやって費用を抑