昨今の新型コロナウイルスの影響により、補助金および助成金に注目が集まるようになりました。
令和2年3次補正予算では「中小企業事業再構築促進事業」として1兆円超の予算が追加され、昨年注目された「小規模事業者持続化補助金の特別枠」は改編に伴い、2,300億円の予算が追加されました。
このように、国としては中小企業を支える方向に向かっていますが、これらに伴う補助金や助成金の制度について「知らない」もしくは「自分には関係ない」と思っている方が数多くいらっしゃいます。
そうなのです。国の思いとは異なり、現場では、
「補助金って知っているけど、難しそう。」「申請したいけど、やり方が分からない。」
という方が多いというのが現実です。そこで、
「もっと分かりやすくて、自分でも理解できたら、更に申請できたらいいのになぁ。」という中小企業の声に応えるために立ち上げるポータルサイトが「SAITAKU」です。
年間数百件以上の補助金・助成金の申請サポートをして来た経験から、もっと中小企業の方々が制度を知り、自ら申請ができるようになれたら一番よいのに、と強く感じました。
実は補助金・助成金の制度は「中小企業がご自身の会社のことをより深く考えるきっかけにもなる」とも感じています。
とある友人に言われた言葉があります。
「補助金なんて、自立できていない会社が使う制度だ。」
「税金を自分の会社で無駄に使いたくない。」
人それぞれ補助金・助成金に対する捉え方はさまざまです。
友人の言葉を完全に否定するつもりもありません。
ただ、国が用意している中小企業のための制度は最大限活用すること、これは中小企業の大切な役目であると考えています。
大事なことは「補助金をもらうこと」ではなく、
「補助金を得て、事業を活性化し、経済を回し、日本経済を活性化させること」です。
そのためには補助金・助成金の制度があることを「知る」「理解する」「申請する」が必要なのです。
「SAITAKU」はそんな思いからスタートすることを決めました。
私たちがこのプロジェクトで実現したいのは、当社のミッションでもある
「補助金・助成金を自ら申請し、採択を受けられる自立した企業を育成する」
を実現するためのポータルサイトを作ることです。
そのための要素は、以下の3つです。
①補助金・助成金を理解する
②補助金・助成金の申請のツボとコツを知る
③補助金・助成金を自ら申請する
これらの要素を含んだ分かりやすいコンテンツで構成されたポータルサイトを作り上げることで、中小企業の方が自ら補助金・助成金を申請できるようになると確信しています。
<サイトイメージ>
今回、ポータルサイト「SAITAKU」の開設にあたってクラウドファンディングにチャレンジしようと思った理由は、まずはこのサイトをたくさんの方に知ってもらいたいということがあります。
いくら自分たちがしっかり監修していいものを作ったとしても、見てもらえないと意味がありません。
さらに見てもらう上で、わかりやすい動画、アニメーション、解説資料などを入れていきます。誰が見ても理解できる動画にしていくためには、しっかりとした動画を制作する必要があります。また、わかりやすい解説資料を作成する必要もあります。
そのためには相応の費用がかかってくるため、これらの制作費をご支援いただきたい、という想いでクラウドファンディングにチャレンジしよう、ということになりました。
今回ご支援いただいた資金はサイト内を充実させるため、主に以下の費用として