
はじめに・ご挨拶
こんにちは、北信州遊び人の桜井幸(みゆき:男)、と申します。
 ここ信州山ノ内町に来て、6年目になります。
長野県北部、県都長野市より北にある新潟に近い地域です。
 最近話題の、保健所管内では北信保健所です。
国内15か所めの引っ越し先です。
この町を含む北信州の自然の美しさ、豊かさは素晴らしく、
 今回のプロジェクトでぜひ、
 この地域を知ってもらいたいと考えます。
5年間の温泉旅館勤務を経て、独立に際し、
 一刻も早く、
 自分のサービスの地盤を固めたうえで、
 コロナ禍で苦しむこの地域の旅館、ホテル、スキー場等観光業界や
 減り続ける農業人口、町自体の総人口減少を食い止めるために、
 いくらかでも貢献したい。
今はじいさんだけど、50年の昆虫少年、40年のカメラ経験、
 130山以上登った40年以上の登山経験、
 35年のバードウォッチング歴、15年のスキー歴、
 農薬会社の仕事で行った30の都道府県、
 15回の引っ越し経験、
 住んだことある7県11市町を
 渡り歩いたなかから感じることをシェアします。
海外もマレーシア、ボルネオ島の熱帯雨林に12回行くほど
 自然大好き人間です。
 特に、ボルネオ島でのネイチャーツアー、エコツアー経験により、
 強く影響受けた私が、この町のすばらしさをもっとうまく
 伝えられないかと常に考えてきました。
ボルネオジャングルトレッキング ↓↓↓↓
◆自然・農業・食関係資格
・農学士(昆虫学専攻)
・農業改良普及員
・農業高校教員免許
・一般毒物劇物取扱責任者
・バードウォッチング検定1級
・栃木 食と農伝道者
・食の6次産業化プロデューサー食プロ2
・調理師
◆ネットスキル等
・経済産業省認定ITパスポート
・おやま駅前起業家育成講座修了
・販売士3級
・マイクロソフトエクセル2003エキスパート
・あるキーワードでは6年前に書いたブログがいまでもグーグル検索1位
・りんごは、facebookだけで1トン販売。
◆写真関係
・都内・栃木県にて有料写真教室複数回開催
・東京都夢の島熱帯植物館ボルネオ展に写真提供
・宇都宮 星が宮artspaceにて写真展
・小山信用金庫にてミニ写真展開催
 このプロジェクトで実現したいこと
この地域をもっと多くの人に知ってもらいたい。
この地域の豊かな自然をたくさんの人に楽しんでもらいたい。
特に、無雪期、平日の志賀高原は、人が少なく、密にならない
 素晴らしいスポットとして、もっと多くの人に
 楽しんでいただきたい気持ちでいっぱいです。
この地域の産物、特にりんごやぶどうをもっと多くの人に食べてもらいたい。
今回、集まったご援助を使って独自視点の更なる情報発信拠点となり、
 いま、コロナ禍で疲弊しているこの町の旅館、スキー場など観光業界へ、
 農業界へ貢献したい。
県をまたぐ不要不急の移動はするな、とかいわれる昨今ですが、
 県をまたいで移動する人たちも大勢います。
 仕事だから?、用事だから?
このストレスフルな毎日、
 今こそ、必要大至急、
 県をまたいでも、密にならない遊び方を提案します。 
テーマパークや人気スポットめぐりは、もういいでしょう。
 ホント、夏の志賀高原、人いないから。
 私たちの地域のご紹介
まずは、私の住んでいる山ノ内町を紹介します。
山ノ内町は、長野県北部にある町です。
山ノ内町パンフレットから ↓↓↓↓
町の中心部は、標高600メートルくらいで、
スカイツリー(634m)の高さと同じくらいです。

