お金や投資について気軽に学べる「Cafe Riteras」応援プロジェクト!

お金や投資について気軽に学べる「Cafe Riteras」応援プロジェクト!
ホームレスから「投資」で人生を大逆転させた私が、これからの時代に必要な「お金の知識」を気軽に学べるCafeを地元神戸に作ります。投資をもっと身近に感じられる場所になれば嬉しいです。オンラインで学べるリターンも多数ご用意していますので、ぜひ皆様からの温かいご支援をお待ちしております!

Cafe Riteras 完成イメージ
■ご挨拶

はじめまして!株式会社BI Partner’sの代表の齊藤佳孝です。

この度、CAMPFIREで「お金や投資について気軽に学べるCafe Riteras(カフェ リテラス)応援プロジェクト」を立ち上げました!

今回のプロジェクトの紹介をさせていただきたいのですが、その前に少しだけ自己紹介をさせてください。

私は現在ファイナンシャルプランナー事業をおこなう会社を経営したり、FXや株式投資の教育(スクール)事業を展開しています。

セミナー風景

2016年からスタートした私のスクールで学んでいただいた生徒さんの数も、おかげさまで累計1500名を突破しました。

そんな私ですが、実は過去に「お金が原因で父が3回の離婚」「車の中で生活」「人生で2度ホームレスを経験」という壮絶な幼少期を過ごしました。

高校卒業までは児童養護施設でお世話になり、卒業と同時にすぐに就職したのですが、

働きはじめてからもお金のことを何も考えず浪費していたら、借金だらけになってしまい、挙句の果てに自己破産を経験しました。

当時27歳だったのですが、帰る家もなかったので日雇いのバイトをしながら、ネットカフェで寝るというホームレス状態になってしまい、

「何が原因でこんな生活になってしまったのだろう?」と何度も何度も自問自答しました。

そして、色々考えた結果「お金のことを何もわかっていなかったことが原因だ!」という答えにたどり着きました。

そう気づいてから、お金について必死に勉強しました。

アルバイトを5つ掛け持ちして、寝る間を惜しんでとにかく働き、そのお金を使って本を読んだり、セミナーに出たり、ガンガンに自己投資していきました。

そして、勉強したことはすぐに実践して、株やFXなどの投資にもどんどん挑戦しました。

最初の頃は失敗を繰り返し、お金を失ったりもしましたが、諦めずにチャレンジし続けた結果、お金の収入口が少しずつ増えていきました。

すると、少しずつお金のストレスから解放され、人生がうまく行くようになったのです。

それから徐々に、自分の知識を教えることで、自分の周りの人も助けられるようになってきました。

今では、お世話になった児童養護施設の子どもたちに、ボランティアでBBQやヘリコプターの観覧などのプレゼントもさせてもらっています。

このように、お金に関して良いことも悪いことも色々経験してきた私だからこそ、お金の知識の大切さは身にしみて感じています。

ですが、、、

お金に関する知識を気軽に学べる場所が、あまりにも少ない(というか、ほとんどない)のが現状です。

当然、学校でも教えてもらえませんし、専門的な教育機関だと金額が高すぎるのが現状です、、。

「お金のことや投資について、もっと気軽に学べる場所があったら良いのになぁ~」
と、ずっと心に想い描いていました。

そこで今回、「お金や投資について気軽に学べる場所を作る!」という

私の長年の夢を叶えることをと決心し、地元である神戸にCafeをOPENする運びとなりました!

そうは言っても、私一人の力ではできることは限られています。

そこで、一人でも多くの方に知っていただき、支援をお願いしたくこのプロジェクトを立ち上げました!
■Cafe Riteras コンセプト

Cafe Riteras 完成イメージ

今回OPENするカフェの名称は「Cafe Riteras(カフェ リテラス)」です!

”利を照らす・未来を照らす場所