プラスチックとの共生は可能か?! 地球に優しい素材でエコなモノを作りたい!

プラスチックとの共生は可能か?! 地球に優しい素材でエコなモノを作りたい!
環境の為にできる事って実は難しくない。今すぐ誰でも始められる。身近で手軽な活動で地球を守りたい。そんな思いで、企業として地球に優しいエコなモノを作り、多くの皆様に環境の課題と現状、私達がすべき事を知って頂き、正しい理解で自分にできる事をやる。そんな社会の到来を願っています。ご支援宜しくお願いします。

はじめにご挨拶

みなさまはじめまして!
このプロジェクトをご覧いただき、ありがとうございます。

私たちは北村化学産業株式会社のQOL (クオリティ・オブ・ライフ) 事業部です。
QOL事業部ではパッケージング製品等の生活資材を通して社会や生活の質を向上させる為のサービスや商品を開発し、皆様にご提供しています。

今回のプロジェクトは、皆さんに私たちの造る地球に優しいエコ素材のモノの使用感を体験して頂き、身近なモノからエコな生活に変えていけると知って欲しいと願い、立ち上げました。

また、エコに取り組む仲間として、私たちも実践しているゴミ拾いでモンスターを造る「Clean UP Monster Project」を推進させるため、皆様のご協力、ご支援を頂ければと思います。
知っていますか?世界に向けて発表した日本の環境問題に関する目標

日本をはじめ、世界各国でサミットなどが行われた後、ニュースではその話し合いの結果として、環境保護に対する目標が報道されています。

ニュースを聞いている時は耳に入ってきますが、果たしてその次の日にも覚えているでしょうか?

実は結構ハードルの高い目標が掲げられています。
もっと言えば、我々一人ひとりの努力目標とも言えます。

実際に設定されている目標

2025年まで
・リユース・リサイクル可能なデザインに(※1)

2030年まで

・使い捨てプラスチック製品を累積25%削減(※1)
・26%の温室効果ガスの排出量削減(※2)
・バイオマスプラスチックを約200万トン導入(※1)

2035年まで
・リサイクル・リユースを100%有効利用(※1)

2050年まで
・CO2排出量80%削減(※2)
・海へのごみの排出量ゼロ(※3)

(※1)出典:「令和元年版 環境・循環型社会・生物多様性白書」(環境省)
https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/r01/html/hj19010302.html
(※2)出典:「地球温暖化対策計画の概要」(環境省)
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/keikaku/tikyuondankataisakukeikaku_gaiyou.pdf
(※3)出典:「『ゼロエミッション東京』を目指す東京都のプラスチック対策の概要」(環境省)
https://www.env.go.jp/council/03recycle/200512ref04.pdf

地球温暖化による急速な気候変動が山火事を加速させるともいわれています。

このまま環境破壊が進むと…

このまま地球温暖化が続くと、以下の様な問題が発生する恐れがあります。

1. 南極や北極の氷が溶けて、海面が上昇する ⇒ 水没する地域が出てくる

2. 気温の変化により、気候帯も移動する ⇒ ハリケーンや砂漠化、豪雨や洪水等の影響が出てくる

3. 動物・植物の分布の移動 ⇒ 農業地域の変化が生じ、食料不足に陥る危険性が考えられる

私たちにできることってなんだろう?

このように世界には様々な環境問題があります。
では、今私たちが環境に対してできることはなんでしょうか…

もっと手軽に誰にでもはじめられることは、実は身近にたくさんあります。今、様々な企業が技術力を用いて環境に対して取り組んでいます。

そこで私たちプラスチックを販売している企業として皆様に知って頂きたい素材の一つが、バイオマスプラスチックです。
バイオマスプラスチックとは?

引用: VASUジャ