ていきたいと思います。
▲手前に見えるのが改造・屋台自転車。全国どこでも出張可能に。(CGはイメージです)
什器だけではなく、書斎ブースなどの空間をグレードアップのための概算費用は参考までにこちらをご覧ください。
>概算費用について
※Googleスプレッドシートに遷移します
——————
05 日本列島、本屋さん増大計画
——————
この共同運営による書店のかたちは私たちがはじめてではありません。全国各地に広がるこの本屋さんの解放とも言えるムーブメントは、吉祥寺にある「ブックマンション」から始まりました。
「日本列島、本屋さん増大計画」を提唱し、一人が開店運営リスクを抱え込むのではなく、どこでも気軽にみんなで本を持ち寄り、一緒に運営することの意義は全国に広がり、新たな書店づくりの選択肢のひとつになりました。
▲2019年からスタートしている共同型書店の先駆け的存在
そんな全国に広がりつつあるこのステキな運動に呼応するかたちで、「ブックマンション」管理人である中西功さんにお声がけしてアドバイザリーとしても参画してもらっています。
そのうち、私たちも渋谷に限らず「梅田◯◯書店」や「鎌倉◯◯書店」、「天神◯◯書店」といった全国各地に広がる偏愛ネットワークをつくっていくことも構想しています。
もしよかったら、活動の想いなどが掲載されていますので、ブックマンションにまつわる記事ものぞいみてください。
——————
06 小さいけど、濃厚な偏愛コミュニティを醸成します
——————
店舗のスペースは30坪もないぐらいの小さなスペースです。ここに約130を越える本棚の用意をしようとしています。(今回のリターンでは、その棚の一部も出品していますのでよかったらチェックしてください)
また、棚以外にも、偏愛コミュニティのためのイベントスペース活用はもちろんのこと、オンライン配信番組用としてのスペース利用、アート作品などの展示ギャラリーなどを視野に入れた店舗開発・運営を進めています。
定期的な催事もやっていきたいと思っていますし、著者や編集者をお招きしたイベントや企画棚をつくっていきたいと考えています。もちろん一方的に話を聞くイベントではなく、双方向のコミュニケーションを発生し、偏愛ファーストなスモールコミュニティが醸成されるようなイベント実施を目指したいと思います。
▲中央のテーブルを移動すれば、イベントや配信スタジオに早変わり。(CGはイメージです)
——————
07 メンバーや賛同者の紹介
——————
この書店をつくるにあたって、偏愛なるチームを組んでプロジェクトを進めています。そんなサポートしてもらっているメンバーのご紹介と本プロジェクトにご賛同いただいている皆さまの声をご紹介させてください。
◎サポートメンバー
◆中西 功さん(吉祥寺にある「ブックマンション」/管理人)
「みんなで運営する本屋さんがまさか渋谷にできるなんて、ブックマンションを作った時には想像できませんでした。偏愛ラバー大集合の本屋さん、まずは渋谷店を皮切りに全国に広がっていって欲しいです。横石さんの今回のプロジェクトを応援しています!」
◆林 昂平さん(Studio 「 」 /建築家、デザイナー)
「本を愛する人々の、偏愛の詰まった本棚が集まる場所になるからこそ、それぞれの棚の位置を簡単に入れ替