茨城県常陸太田市にある「1200年の歴史を持つ神社の再建」に力をお貸しください!

茨城県常陸太田市にある「1200年の歴史を持つ神社の再建」に力をお貸しください!
茨城県常陸太田市にある東金砂神社と西金砂神社の元社にあたる「元金砂神社」。倒木により倒壊してしまいました。小さな小さな神社ですが私たちにとってはかけがえのない神社です。集落の29世帯で立て替えて修理を行います。少しでも負担を軽くできればと思い、皆様のご支援をお願いする所存です。

はじめに・ご挨拶

皆様初めまして。

プロジェクトをご閲覧いただきありがとうございます。

サイト運営担当の竹村幸耶と申します。

6年前に茨城県常陸太田市千寿町に移住し、自然のなかで動物たちに囲まれて暮らしています。

受け入れてくれた集落の力になれればと思い、サイト管理を申し出ました。

以下、神社を管理する方々の想いと共に綴っていきたいと思います。

神社をお助けください
茨城県常陸太田市の紹介

住みたい田舎ランキング1位という栄誉をいただきました

新婚家庭への家賃補助や子育て世帯へのおむつ代補助など独自政策多数

こういった施策のおかげか若い移住者も増えています

主な特産品:常陸秋そば、納豆、梨、ブドウ、柿、醤油、酒、他農作物

観光スポット:竜神大つり橋、西山荘、西金砂神社、東金砂神社等
私たちにとっての元金砂神社

この地域で一番古く、ここから派生したとも云われる二大神社があります。

二大神社合同の祭礼の折、

元金砂神社が佇む山の麓で敬礼するが、その意味を知る者もほとんどいません。

元金砂神社にとって、子であるのか妹弟であるのかはっきりしたことはわかりませんが、

彼らの陰でひっそりと存在しています。

小さく目立たないながらも二大神社に敬われるほどの威厳漂うその姿に、

ずっと身近で見守ってくれている母親のような安心感に、

私たちは敬意をはらい、支え続けてきました。

千年以上もの永きにわたって守り、守られてきたのです。

長い歴史を刻み続けてきたこの “元金砂神社” を私たちは再建したいのです。

元金砂神社
二大神社の紹介

二大神社というのが西金砂神社・東金砂神社という立派な神社です

西金砂神社と東金砂神社合同で金砂神社礒出大祭礼という祭事が行われます。

国の無形民俗文化財に指定されている行事です。

神社から日立市水木浜間の75kmを10日かけて行列が往復します。

大祭礼の開催は72年に1度。

日本一開催間隔が長いお祭りです。

動員数は100万人に迫るほどです。

また、西金砂神社では6年に1度小祭礼が行われます。天下泰平と五穀豊穣の祈りを込めて3泊4日で140人以上の神輿行列が市内を回り田楽舞や祭典が行われます。小祭礼は本来丑年と未年に行われていますが今年はコロナウイルスの影響で来年に延期となりました。

その行列の途中奏楽を止め山に向かって礼拝します。

その山というのが元金砂神社の鎮座する山。

行列の途中、ましてや奏楽の最中わざわざ足を止めて礼拝することは、目上の者に対する礼儀・作法であるのです。

元金砂神社もそんな子供たちの立派に育った姿を見られるだけで幸せだったのでしょう。

過去に礼拝を忘れたことがあったそうですが、その時には行列の途中、宮司が落馬して怪我をしまったことがあるそうです。元金砂神社の神様も少し拗ねてしまったのかもしれませんね(笑)
元金砂神社の神様

神 様: 大己貴命・猿田彦命

御利益: 安産・商売繁盛・家内安全

長く不妊で悩んでいた方がお参りに来てその後子供ができたというお話もあります。

お酒や供物が置かれているのをたまに目にしますが、

参拝者に何かいいことがあったのだなと嬉しく感じます。
プロジェクトを立ち上げた背景

元金砂神社には樹齢千年を超えるとされる木が二本あります。

社の横に銀杏のご神木、参道にはその木よりもさらに古いとされる “千寿のケヤキ“ 。

元金砂神社御神木千寿のケヤキ

2011年3月に起きた東日本大震災

度重なる余震