、集まったお金の一部を運営資金に充てます。
②オンラインショップの認知度拡大
このクラウドファンディングを通じて、佐賀の伝統工芸について興味を持つ人が増えるとうれしいです。佐賀の伝統工芸の認知度を高めることで、100年先、200年先の未来まで末永く伝統工芸が途絶えることなく続いていって欲しい。それが私たちの願いです。
③リターンを提供してくれる事業者さんの売上に貢献
リターンで提供していただく伝統工芸品は事業者さんから買取をします。
■参加してくれる事業者さんの声
ヤマト陶磁器 山口紘史さん
有田には、売り上げの減少や後継者の問題などで大変な思いをしている事業者さんがたくさんいます。
特にオンラインショップへの挑戦は担い手が少なく、始めてみてもなかなか運用まで手が回らない作家さんや窯元さんもいます。
私たちも、このオンラインショップを通して佐賀の伝統工芸を全国に広める活動に貢献したいと考えています。 福袋には自信をもってオススメできる有田焼のアイテムをご用意しています。 佐賀の伝統工芸を盛り上げるため、ぜひ、お力をお貸しください。
金照堂 金子真次さん 想子さん
400年の歴史を積み重ねてきた有田焼。
伝統を受け継ぎながらも、いつの時代も、「これからの有田焼を!」
という気持ちで改良がなされてきました。
昨今は、コロナの影響もあり、おうちで過ごす時間が増えていると思います。
日々の暮らしの中に有田焼を取り入れることで気持ちに潤いをもたらすお手伝いができたら大変うれしいです。昭和の食卓に急須と湯呑が必需品として存在したように、有田焼は時代に合わせて人々の暮らしに寄り添いながら変化していきます。
これからの有田焼がさらなる変化を遂げられるよう、応援してください。
畑萬陶苑 畑石眞二さん
コロナ禍では、伊万里焼の産地、大川内への客足が激減し、店舗での売上は大きく減少しました。飲食店・宿泊施設の需要減、各種展示会の自粛・中止など大変厳しい状況が続いています。
一方で、コロナをきっかけにデジタルシフトが加速し、器をオンラインで求める人も増えています。
ですが、オンラインにしっかりと対応できている事業者はそう多くはありません。
PWJさんが立ち上げるオンラインショップが伊万里焼や佐賀の伝統工芸を支え、未来につなぐプラットフォームになるように期待をしています。
ご支援いただけますと大変ありがたいです。
■資金の使い道
資金の用途は主に以下の4つです。
①伝統工芸事業者さんへお支払い・・・約120万円
※リターンのためにご用意いただいた工芸品の代金です。
②システム運営費・・・約38万円
※オンラインショップのシステム運営費約1年分
③伝統工芸支援費・・・約22万円
※伝統工芸支援活動に使わせていただきます
④キャンプファイヤー手数料・・・約20万円
■実施スケジュール
・7月上旬:立ち上げ時の登録商品確定
つくり手さんの思いがあふれる作品や掘り出し物をセレクトします!
・7月~8月末:商品の撮影、テキスト作成、商品登録
作品の魅力を伝えられるように美しい写真を用意し、気合を入れてテキストを作成します。
・9月1日:オープン!!
・9月以降:商品の追加、コンテンツの更新、各種キャンペーンの実施
オープン後はつくり手さんのインタビュー動画やサイト内記事の更新を随時行い、何度も訪れたくなるオンラインショップを目指します。
■お礼の品について
①絶対お得な福袋
1)肥前吉田焼/新