はじめに・ご挨拶
当蔵周辺の風景
兵庫県丹波市にある1849年創業の蔵元です。
県境の山間を水源とする竹田川の伏流水と、兵庫県産の酒米を原材料に使い、純米系の日本酒を中心に醸造しています。旗艦銘柄は「小鼓」です。
栗、黒豆を使った焼酎や果実酒など新しい酒造りや、米の発酵技術を活かしたノンアルコール系の発酵食品の開発にも挑戦しています。
「一度飲んでみたい幻の酒」ではなく、「また飲んでみたい一生の酒」を皆様にお届けしたいと日々モノづくりに取り組んでいます。
このプロジェクトで実現したいこと
※2019年のお酒をお愉しみいただく会の様子2019年の小鼓会(自社開催の晩餐会) の様子コロナ禍における外食産業の苦境が続く中、お酒の消費も大幅に落ち込んでいます。
私たちのお酒を楽しんでくださる地元丹波や、神戸大阪の店舗の多くが休業や時短営業、酒類提供の自粛を余儀なくされております。
特に私たちにとり非常に大切な時期である年末年始の影響は大きいものでした。
ここまでできる限りの力を尽くしましたが、その後に続く緊急事態宣言下での蔵開きの縮小、小鼓会(自社開催の晩餐会)の中止 、飲食店様の休業により、多くの一升瓶のお酒が取り残されてしまいました。
全国的にお酒を造る量が減ってしまうと、酒米の消費量も減り、丹精込めて酒米を作ってくださる生産者様の方々も困る状況に陥ってしまいます。
生産者様のためにも、酒造りは続けなければいません。
飲んでもらう人に笑顔になってもらうために携わったたくさんの生産者の心意気を、少しでも多くの皆様に楽しんでいただきたい。
その思いで企画いたしました。
三大杜氏のひとつ「丹波杜氏」八島の酒造り
当蔵の杜氏 八島公玲
若くして丹波杜氏となった八島公玲を中心に、女性が活躍する蔵人集で日々酒を醸しています。全国新酒鑑評会4年連続受賞、International SAKE charenge金賞、モンドセレクションクリスタル最高金賞、ITI国際味覚賞三ツ星金賞など、幸いなことに多くの受賞歴をいただいております。
リターンについて
左から「鼓春楽(こしゅんらく)」「玄英(げんえい)」「今朝思慕里(けさしぼり)」「青陽(せいよう)」「干支ラベル丑」
今朝思慕里(けさしぼり)1.8L
アルコール分:17度
2月の厳冬期にお酒を搾り、タンクからじかに
瓶詰めする純米大吟醸の無濾過生原酒です。
蔵開きイベントの時期だけ飲める希少なお酒。
酒米但馬強力のうまみが凝縮した荒々しさが愉しめます。
玄英(げんえい)1.8L
アルコール分:17度
山田錦で醸した、うすにごりの純米大吟醸無濾過生原酒。
上澄みは山田錦の華やかできれいな味わいと
オリがらみの米の旨味を堪能できる一本です。
※ガス抜きキャップ使用のため立てて保管してください。
干支ラベル丑1.8L
アルコール分:15.5度
兵庫県が32年の歳月をかけて山田錦をもとに新開発した酒米、
「Hyogo Sake 85」で醸した純米大吟醸酒です。
やさしいバナナのような香りとスッキリとした味わい。
青陽(せいよう)1.8L
アルコール分:17度
五百万石で醸した濃厚な春にごりの純米大吟醸無濾過生原酒です。
キレの良い味わいとオリの旨味と食欲をそそる渋みが特徴のお酒です。
※ガス抜きキャップ使用のため立てて保管してください。
鼓春楽(こしゅんらく)1.8L
アルコール分:17度
丹波杜氏が技術のすべてを注いで丹念に醸した
山田錦大吟醸の無濾過生原酒です。
リンゴのような華やかな香りと甘みが