金沢市に「年中夢求」で若者・社会人の夢を応援するコワーキングスペースを作りたい!

金沢市に「年中夢求」で若者・社会人の夢を応援するコワーキングスペースを作りたい!
皆様の沢山のアイデアや想いをカタチに!それぞれの感性を活かして弊社とコワーキングのコミュティとともに実現していきたい!若者・社会人の夢を夢で終わらせない!!24時間365日色々な人が集まり、夢を応援する・叶える場所「コワーキングスペース365KANAZAWA」を金沢市に作り、全国を盛り上げたい!

・目次・
★ご挨拶・プロジェクトを立ち上げた背景
★このプロジェクトで実現したいこと
★私たちの地域(コワーキングスペース)のご紹介
★資金の使い道
★実施スケジュール
★リターンについて
★最後に
*************************************************************
★ご挨拶・プロジェクトを立ち上げた背景★★★★★

はじめまして!

大島真人(おおしま まさと)と申します。

「年中夢求・年中夢中」

という言葉が大好きな36歳独身です!

これまでに障害福祉サービス事業をはじめ、車やバイクの卸販売、イベントプロデュース業、バルーン販売、飲食店、海の家等の経営、サラリーマンの経験があります。

時には失敗や挫折することもありましたが、常日頃から「年中夢求・年中夢中」を大切にし、ワクワクドキドキ夢に向かって挑戦し続けています!

突然ですが、皆さん、忘れていませんか?

子どもの頃、無邪気に夢中になって遊んだときのワクワク感やドキドキ感を…

私も大人になるにつれこの気持ちを忘れかけていました。

コロナ渦で何もかも自粛した生活になってしまい、

やりたいことや夢があってもなかなか行動に移せずに熱い想いを秘めている方は多いと思います。

起業を考えているけど…

・具体的にどうしたら良いかわからない。悩んでいる。

・新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、 事業が上手くいくか不安。

・人脈もなく行き詰まっている。など

そういう方々の夢を夢で終わらせない!を企業コンセプトに

今年、令和3年3月31日に株式会社MAAATを設立しました!

地元、金沢市を主軸に

・これから就職する学生や起業を考える若者

・社会人(主婦・主夫)

・既に起業している方々

を応援、支援をするために「コワーキングスペース」事業を開始いたします!

私も皆様と一緒に成長したい!!そんな思いが多いにあります!
★このプロジェクトで実現したいこと★★★★★

2021年8月

学生や社会人、主婦(主夫)やフリーランスの方々など、365日24時間色々な人が集える場所

「コワーキングスペース365 KANAZAWA」をオープンしたい!!

(コロナの影響もあり、少々オープン時期がズレる可能性もありますが)

集中して働く場所でもあり、リラックスして集う皆さんと雑談する場所でもあり、様々な年齢層の方々が交流する場でもあり、人と人が繋がり夢が生まれる日本一ワクワクする場所を目指したいと思っています!

<< フロアデザイン >>

なので、テーブル席でもドラム型テーブルやピンポンテーブル、カウンターテーブル等色々な種類を取り揃えたいと考えています。また、ミーティングルームや撮影ブース、電話ブースも設けたいと考えています。スニーカーも飾っちゃいます!!

▲ピンポンテーブルとドラム型テーブル

<<施工前の様子>>

⇩⇩

⇩⇩⇩ 6/3 現状の様子です!建物の構造を活かして内装が始まりました!!

ただ、単なるコワーキングスペース(場所・スペース)だけでは終わらせたくないと考えています!

メインとしたいところは、

年中、夢を求めて叶えるためにワクワクする人やコト、情報に共感してもらい、その方々とコミュニティを形成すること。諦めてしまった夢や想いの再想起、これから挑戦したいことの背中を押してあげられるような場所であることです!!

人と人との繋がりを大切に、コロナ渦の今だからこそ、オンラインを通じて