新しい学び場づくり多様な子どもたちの「学び」の支援をお願いします!!

新しい学び場づくり多様な子どもたちの「学び」の支援をお願いします!!
多様な子ども達一人一人に創造を実践する「新たな教育方法」の確立。従来の単一的な学校教育に疑問をもっている方、世界中の「教育」の共通点は、セルフマネージメント(生きぬく力)を柔軟で多様な教育方針によって、多様な学びの扉を開くための教育事業の支援をお願いいたします。

☆ごあいさつ☆

こんにちは!

本支援は、学校に居場所がないこどもや学校についていけない子どもたちのための居場所を作る事業を行なっています。

ここでは不登校や引きこもりを始め、従来の一方通行の学校教育に疑問を感じている子どもたちのために、世界の学びを参考に講師と生徒が二人三脚となって学習していくための事業です。
この事業では一つの固まった教育法ではなく、セルフマネージメント力を身につける世界中の教育を軸に学びを展開しています。

これからこの事業で取り扱う世界の学びを紹介します。

どれも幼児教育ですが少しずつ違ってきていますね。
このように幼児教育ひとつとっても、たくさんの種類があります。私達はこの数々の教育法から一人一人に合わせて選び、時には複数の教育法を混ぜ合わせて学びを提供していきます。

上記の教育法は、主に学生に用いるものです。
しかしながら学生のみに使用することはなく、子供から大人までどの世代にもその人にあった学びを提供していきます。

その他、さまざまな世界の学び

近年、学校や習い事など様々な活動グループに属している子ども達が多くなりました。
「しんどい、辛い、行きたくない」
「なんで私だけできないんだ」
「なんでうちの子ばかり怒られるの?」
選択肢が増えたけど自由は無くなり、決められたカリキュラムの中で順位が決まってしまう世の中で、辛い思いを誰にも相談できずに自ら命を絶ってしまう子ども達も多くなりました。
そんな子ども達を1人でも救いたい。1つでも多くの新しい選択肢を作ってあげたい。
そういう想いから、私達はこの事業を始めました。
1人1人の感性や価値観・思考力を潰すことなく更に伸ばしていき、子どもたちが自らの力で学ぶ姿勢を作り出し、世界に通用する存在になっていけるようサポートしていきたいと考えています。

子どもの「知りたい!」「学びたい!」を我々講師が最大限に引き出し、子どもの未来への第一歩を踏み出すお手伝いをしていきます。

本事業はUIAが運営しています。
詳しい活動内容は以下のFacebookページをご覧くださいませ。
→https://www.facebook.com/volunteer.uia

活動実績についてはこちら
→https://documentcloud.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:5d8f0b43-79d7-4542-8f13-7767865cbb6b

☆これまでの活動報告☆

不登校の児童の学びでは「学ぶことに興味を持ってもらう」を一番に、動くことが大好きな生徒には公園散策や生徒の得意なスポーツを学びに取り入れ、公園散策では花の種類の見分け方・天体・地層・地理などを、スポーツでは人体の仕組みや算数・数学・歴史・外国語まで、講師に見守られながら生徒が自分で考えて自分で調べて学びを得ていきます。

また、ある小学生の生徒は紙飛行機の作成を行い、抵抗について学んでいきました。
「どうやったら長く飛ぶんだろう?」と生徒が疑問に思った時に、講師から「抵抗っていうのがあるんだよ」と切り口を開いてあげました。そこからは生徒自身で考えて試してを繰り返します。

このように1つに絞ることなく、本来中学生で勉強することでも小学2年生や3年生の生徒が学ぶ「縦の学び」を実施しています。
☆資金の使い道☆

主に教室維持管理費に使用します
教室維持管理費は、教材費・事務諸費・講師給・保険料などです。

子どもたちに質の良い学びを提供すべく活動してお