高額医療費を必要とする人々への支援型サポート特化WEB


ア活動に従事し、患者様・入居者様の声を聴いて、改善・要求・希望など身近な出来る事から始めております。

リターンについて

支援者の方々への、誠心誠意尽くしたリターンを致します。支援金に応じたリターンをご確認下さい。また、今後、法人化へと移行致しますので、その折には各支援者様宛に、各種ご案内等お送り致す事をお約束致します。このプロジェクトにご参加頂いた皆様が、必ずや、納得・ご満足頂ける事と思います。

実施スケジュール

[内容]

多方面の病気を患ってる患者さんご本人は言うまでもなく、そのような患者さんを抱えてる、身内・親族の方々が、気軽に参加出来る様に、支援型オンラインホームページの作成。

①何時でも参加申請出来る様に構築。

②参加時、一定の審査を設けます。審査基準としては、身元確認。病気の真偽。必要額の妥当性。この3点が軸です。

③支援募集期間は基本無制限。何故ならば、支援型オンラインホームページは、クラウドファンディングではありません。期間を設けて、目標額に達しなければ消滅などあり得ません。患者さんが、「生きる」目標達成までサポートし続けなければ、意味ないからです。

④集められた支援は2週間に1度、募集しています患者様にお届けいたします。これは、達成まで継続し、設定額の1割以下の場合は、次回持越しとします。緊急を要する患者様に対してはこれは適用されず、迅速な対応をしていきます。尚、初期段階では、人手不足も考えられ、処理・手続きに時間を要する事が考えられますので、「2週間に1度」と設定してますが、システムが軌道に乗れば、「10日に1度」へ迅速に移行致します。最終的には、「1週間に1度」を目標と考えてます。

⑤ホームページ全体が、見やすく操作しやすいものを構築。また、患者さんの真意が伝わる様に手がけます。特に緊急を要する事案等に対しては、特設コーナーを設けるなりして、「生きる」目標を失わない様に全力でサポートしたいと考えてます。

⑥支援型オンラインホームページの存在を、広告等を定期的に出し、一人でも多くの人達に知ってもらう様に努めます。

⑦セキュリティー対策を万全にして、個人情報流出等、絶対無い様にホームページを強化します。

⑧支援のやり方は、最初は、銀行振込・カード引き落としをメインとなりますが、早急に、各ポイント会社との連携にて、ポイントでの支援活動など多彩にして行きたいと計画しております。

⑨もちろん、コロナ治療に関して緊急支援必要な方の為の特設ページも設けます。

☆詳細スケジュール(予定)☆

3月28日 クラウドファンディング終了

4月末日 支援金受諾

5月1日~6月上旬 HP構築(同時に感謝メール送信)

6月上旬 HP開設(プロジェクト始動報告メール送信)

9・12月上旬 始動3か月・6か月間プロジェクト遂行状況報告書メール送信

11月中旬~下旬 各ブロックにて、事業報告会・現場見学会(現在コロナの影響にて、状況により、オンライン開催の予定も視野に入れております)

12月中旬 法人化準備

22年1月 会社設立(医療現場の医師・スタッフとの連携を強化)

[収支について]

支援金の10%を手数料として納めて頂き、内訳としては、運営費として5%。(1万円に対して500円)積立保管金として5%。この積立保管金とは、緊急を要する患者様に対して、この積立保管金より支援する為の資金です。

[活動について]

勿論、一般公募がメインですが、ウエブ上での宣伝・広告活動。各医療機関との連携活動及び、各ポイント会