コロナに負けたくない!九坐笑門復活のご支援お願い致します

コロナに負けたくない!九坐笑門復活のご支援お願い致します
京都出町で16年間地域に根ざし営業しておりましたが   コロナの影響によりお店を維持出来なくなり閉店する事になりました 長引くコロナ禍で自己資金も減り次の店舗開業資金が不足の為 プロジェクトに参加させて頂きました   皆様のお力ご支援を宜しくお願い致します

  「はじめにご挨拶させて頂きます」

初めまして、京都出町にお店がありましたが

(2020年12月31日)に撤退した

居酒屋九坐笑門 代表 伊ヶ崎高廣

(イガサキタカヒロ)と申します

前テナントのオーナー様とお店を立ち上げにあたりお力を貸して下さる方々とのご縁があり2004年25歳で

居酒屋九坐笑門を立ち上げる事が出来ました 16年間営業した九坐笑門(店内)

京都(河原町今出川の交差点)すぐという

立地なので近くに沢山の大学に囲まれる場所にお店がありました河原町今出川交差点(大文字が見えます)

お店は50席ある居酒屋だったので

さまざまなシーンで沢山のお客様に

ご利用ご来店頂き本当に感謝しかありません

2020年1月末ごろからコロナの話題が出て来たと思ったら2月後半の予約キャンセルに

続いて歓送迎会3月4月の予約がキャンセルになり

気がつけば3月前半の時点で先のご予約

ほぼすべてがキャンセルになりました

なんとか銀行の借り入れで2020年は

マイナス分を補いながら営業してきましたが

コロナの収束が見込めずこの先も(2021年)も飲食店に厳しい年になると考え

借り入れの資金もどんどん減ってきて

この状況では資金もなくなってしまうので

2020年12月に撤退を決めました

2020年は本当に辛い一年でした

京都出町で沢山のお客様に支えて頂き

16年間と長い間営業させてもらってたので

撤退は本当に辛い選択でした

自分自身もこの長いコロナ禍でお店の再開は諦めることも頭の中でよぎりましたが

沢山のお客様に支えて頂いたことは忘れることは出来ませんでした

お店を再開する事で自分自身が

お客様に感謝の言葉を伝える事が出来る

いちばんの方法だと思いこのプロジェクトに参加させて頂きました
お店が作られた背景

19歳の時に和食レストランの

オープニングのアルバイトスタッフとして働いていました 50名ほどのスタッフがいたのでみんなと仕事終わりに

隣の居酒屋でワイワイしてました

この時に居酒屋はなんて楽しいんだろう

いつか居酒屋してみたいなーって軽い気持ちで考えていました

和食レストランで2年目の時に会社から社員になってみないかとお話を頂きそこから2年間 店長まで経験させて頂き

19歳から22歳までお世話になりました

たまたま高校の先輩から自分の働いてる

居酒屋の社員さんが辞めるので来てみないと声を掛けて頂いたので いつか居酒屋をしたいと思っていたので勉強が出来ると思い2年間居酒屋の勉強させて頂きました 

24歳の時いろいろなご縁の中

物件が決まり25歳で居酒屋九坐笑門を

オープンする事が出来ました

あれから16年

年数は長いですが

あっという間の16年でした

コロナでお店は閉店しなくなりましたが

16年間沢山のお客様に支えて

頂いたことや温かいお言葉は

自分の財産になっています

再開に向けて大変な事も

ありますが負けずに走り続けたいと

思います!
(人物像や画像使用許可を頂いています)
「プロジェクトで実現したいこと」

今までは団体予約が取れる店でしたが

これからの飲食の形や考え方が

変化していくと思うので

実現に向けて進めていくのは
●空き家を活用し地域に貢献
●テイクアウトのスペースや資材
(環境への取り組み)
●完全予約制の個室
●京都山科の農家さんと契約し地元京都の
お野菜を使うことで地産地消に取り組む
この4本柱を実現したいと思います!

(個室)