ェ、たくさんありますよね。
 でも、西武池袋線沿線にはあんまりないっぽく。
 池袋からも近く、西武線はもちろん、有楽町線(幕張、ビックサイトも乗り換え一回)、大江戸線、副都心線(みなとみらいまで繋がっています)といろんなところに簡単に行けます。
 そして練馬アニメーションカーニバルを始め、練馬区はアニメの街でもあります。
 西武池袋線沿線の皆さんを中心に(有料ですが) 友達の部屋に遊びに行く感覚で来てもらえる店を作りたいです。
 僕が練馬区在住というのも大きいですが。
 プロジェクトをやろうと思った理由
いい居ぬきが見つかってとびついた結果、初期の費用で資本金がすっからかんになってしまいました。
 当面の回転資金は融資、出資等で何とかなりそうなのですが、
 皆さんがより快適に楽しく過ごしてもらえるように、少し手を加えたいところもあり、
 応援していただきたいと思っております。
よろしくお願いします!
 資金の使い道
お店の内装や装飾、設備、イベント、リターンの原資 に使わせていただきたいと思っております。
 リターンについて
クラウドファンディング をやってみたい、と思っていたのですが、
 リターン考えるのなかなか難しいですね。
 実際にお手元にお送りするプレゼント、お店に来ていただいて使ってもらえるもの、
 宣伝としてお店を使ってもらうもの、
 あとは無謀なネーミングライツです。
 実施スケジュール
2021年
1月22日プレプレオープン。非常事態宣言下ですが、19時までのお酒の提供、20時閉店を守って、チャレンジしてみることにしました。この時期にお客さんのご意見も聞きながらよりいいお店にするためにいろいろ考えたいと思っています。チケット等は3月からご利用いただけます。
3月本オープンに向け内装工事ののち本オープン。送付物は3月中にお送りする予定です。
 最後に
コロナ禍で会いたい人や行きたい場所に合えない時代。
 なにも今やらなくても、とも思いますが、
 こんな時だからこそ、
 安全にみんなが集まれる場所が生まれる意味というのもあるのではないでしょうか。
 様々なルールをきちんと守りながら安心してきつい時代の息抜きをしてもらえたらうれしいです。
※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
