取りを行い、過ごしやすく安全で清潔なログキャビンに修復します。
2.トイレの設置
電気・ガス・水道・トイレとナイナイづくしのこの地ですが、トイレだけは必須!環境にも配慮したバイオトイレを設置します。さらに、トイレの囲いや屋根は、竹を切って編むなど景観を損なわない素材で作ります。
3.みんなで楽しめる設備
・デッキ作り
・かまど・ピザ窯作り
・道との境界作り
・太陽光でログ内部の換気に使うための電力を賄う設備を設置
♦ 私達はこうした共同作業の中で、良い仲間、新たな出会い、ネットワークづくり、ご縁をつなげていきたいと願っています。
【代表】西島 朋子 ▶ 料理講師・JHS認定上級ハーブインストラクター・サロンここにいこ主催。気が多く、あれもこれもやりたい・見たい・食べたい人。
高橋 和生 ▶ 団塊創業塾、くれば座所属。協調性に優れ、自治会・地域社会発展にも意欲的。
吉田 茂 ▶ 県庁退職後オランダへ留学。有機農業を学ぶ。しずおかオーガニックウェブ代表。温厚で知的。アウトドア大好き。厠造設隊長(バイオトイレ)。
吉田 恵美子 ▶ まちづくりを考える会Hygge代表。福祉を学びに早期退職してデンマークへ留学。社会的弱者へ向ける目が温かい。
新海 祥代 ▶ ㈱新海畳店総務・元中学校美術教諭。フットワーク軽くどこにも出向く行動派。家業の畳⇒日本文化⇒茶道、等等とその探究心に終わりはない。
根地嶋 英仁 ▶ 猟師が趣味でライフワーク。アウトドア大好き、大工仕事大好き。茶道もたしなむ風流人。
鈴木 敏之 ▶ 八千代工房社長
今井 新一 ▶ 塗装業
▶ 自然の中でネイチャ-ゲーム
自然遊びは無限にあります。指導者も沢山いて、いろんな遊びを楽しむことができます。子供は遊びの天才です!何もなくても遊びを見つけ、自然を満喫できること間違いなし。
♦ 火起こし、ナイフ削り、まき割り体験
経験したことのない大人も大勢いると思います。子供のうちから経験させて、たくましい子供に育だってほしい。何が起こっても自分で切り抜けられるサバイバル技術を身に着けましょう!
♦ 特に何もしないのもあり!
深呼吸したり、おしゃべりしたり、お茶飲んだり、散策したり…。一人で来て人と会わず孤独に浸るのもよし、歩きながら哲学者になるもよし、ゆったりした時間の流れに身をゆでねてストレス社会の事はしばし忘れるもよし。高齢者の方々も楽しめる場になっています!
♦ 野外料理を食べる会
飯盒でご飯を炊く、大鍋で芋煮をつくる、豪快なキャンプ料理をつくる…などなど。みんなで外で食べると、ひときわおいしく感じます!
♦ ダッチオーブンの使い方や料理を学ぶ
キャンプの達人にノウハウを教えてもらうことができます!見て食べるだけの役でももちろんOK!
♦ その他にも…
・自然の中でヨガ・ストレッチ・マッサージ
・山林、水、水力発電等、環境問題を学び語る
・林業への理解を深めるワークショップ
・自然に囲まれたお茶会
・薪ストーブ・ペレットストーブのことを知る会
・自然の中でオフサイトミーティング
・最近はやりのソロキャンプ
・焚火を囲んで楽しむ会
5,000円 ただただ応援
7,000円 ここにいこ ランチ参加券
10,000円 ワークショップ参加券
10,000円 オクシズからの贈り物(小)
15,000円 日帰りログ貸切利用券
30,000円 ワークショップ参加券
30,000円 ログに芳名掲