未分類

未分類

富士山の独自で豊かな自然を次世代へ~外来植物から富士山を守りたい!~

実施理由/背景 富士山五合目にタンポポ? 富士山は古来から親しまれ、そして世界の宝として平成25年に世界文化遺産に登録されました。富士山を見てみたい!行ってみたい!と多くの観光客・登山者が世界中から訪れます。そのため、標高2304mの富士山...
未分類

光のあたる場所へ。~障害のある方が生み出した、まだ誰も知らないモノたち~

みなさん、はじめまして!「つむぐと」と申します。「つむぐと」は、東京都武蔵野市にある、障害のある方を支援する団体「社会福祉法人武蔵野」が様々な障害のある方(以下一部「ご利用者」と表記します)と一緒に商品をつくり、販売するブランドです。また、...
未分類

「北岳山荘」整備プロジェクト

実施理由/背景 建築から43年が経過しています! 北岳山荘は建築家の黒川紀章氏が設計し、昭和52年に建築した山梨県が管理している山荘です。 標高2900mの高地で、日々、厳しい気象環境にさらされているため、老朽化が進んでおります。 南アルプ...
未分類

「海がめ」がかえってくる美しい海岸をはじめとする豊かな自然を未来に引き継ぎたい!

実施理由/背景 自然が織りなす感動を、次の世代に 岡垣町の豊かな自然の象徴である三里松原の海岸は、絶滅危惧種に指定されているアカウミガメが産卵に訪れます。岡垣町のキャッチフレーズは「海がめもかえる町」。これには2つの思いが込められています。...
未分類

動物たちに「より豊かで幸せな日々」を届けるため、屠体給餌をサポートしてください!

はじめに・ご挨拶 千葉市動物公園から、こんにちは! 私たち、千葉市動物公園(千葉県千葉市若葉区)は、緑に囲まれた自然いっぱいの動物公園で、レッサーパンダの風太くんファミリーをはじめ、地上最速の動物 チーターや、とてもキュートな ブチハイエナ...
未分類

コロナ禍で来客減、東栄町に来訪できない全国のお客様に美味しい鮎を届けたい!

ご挨拶 はじめまして、私は愛知県の山間部にある東栄町で創業140年の旅館『大崎屋』を営んでいます。 現在は後継者の五代目の大林勝敏が振草川の鮎、奥三河産ジビエ、錦爽鶏といった地元の食材を使った料理を提供しています。 大正末期から昭和初期にか...
未分類

革新的でサスティナブルな新時代のハイテクバックパック&ソーラースリング 

デジタルテクノロジーは発展を続け、私たちの日常生活は大きく変化しました。今、バッグにも時代に合わせた「進化」が必要です。 ビジネスシーンでもリュックは市民権を獲得した昨今。さらに、リモートワークの推進によりノートパソコンを持ち運ぶ人は増え、...
未分類

大量の廃棄処分は避けたい!浜松『うなぎ餃子』

はじめに・ご挨拶 静岡県浜松市の㈱浜松食品計画と申します。浜松の名産品を全国にお届けしたいという理念のもと、今年で創設16年目を迎えました。食品卸と販売を主とした小さな会社です。 浜名湖SAテント売り場 浜名湖を一望できるスポット SA内の...
未分類

奄美大島で一日一組限定の《泊れるコーヒーホテル》をオープンしたい!

大切な人と、旅に出たい。 ❝島の暮らし❞と❝大切な人との時間❞を ブレンドする 泊まれる コーヒーホテル 始めます。 こんにちは。このページへ足をお運びいただき、ありがとうございます。 とよひかり珈琲店代表の浅尾朱美(あさお あけみ)と申し...
未分類

信楽焼を後世に長く残したい!

はじめに・ご挨拶 皆様、初めまして。私は滋賀県・信楽で陶芸をしている奥田英山と申します。 実家を継ぐ形で高校卒業と同時に地元の伝統産業「信楽焼」の技術を本格的に学び始め、今日まで60年以上陶芸家として活動を続けています。 信楽焼の文化を県外...