未分類100年以上続く窯元を存続させたい 松山陶工場は三重県伊賀市で100年以上前から続く陶器工場です。 現在私の父母の代で5代目になり、2人で土鍋を作っています。 ひいおじいちゃんの代の頃の写真(現在登り窯は解体されて残っていません) この度、工場の立て直しを行いたいと思いクラウ... 2021.07.28未分類
未分類【長野県信濃町】新鮮な野菜や美味しいものが集まる持続可能なマルシェを開きたい!! 実行委員会よりご挨拶 こんにちは。2年前に信濃町に移住してきた吉村と3年前に移住してきた山田です。 二人とも兵庫県出身ですが、新潟県との境に位置するここ信濃町に移住し、冬は雪山、夏は野尻湖で年中自然を楽しんでいます。 観光地である信濃町は、... 2021.07.28未分類
未分類コロナが落ち着いたら南国鹿児島へおじゃったもんせ! はじめに・ご挨拶 指宿YEGメンバー@奄美 初めまして。指宿フェニックスホテルを経営しております野田善嗣と申します。2002年より2014年まで約12年間、ITコンサルタントとして製造業やサービス業の企業様の基幹システム構築に携わっていまし... 2021.07.28未分類
未分類更に進化!DIYがお好きな方へ48in1USB-TypeC電動ドライバー・第2弾 第2弾 再チャレンジ!!! 本プロジェクトは、以前443人の多くのサポーターの皆様が、2,607,350円ものご支援をいただいたプロジェクトを、リニューアルで再チャレンジさせていただくものです。 PENDORA 48E ストーリー 確実な作... 2021.07.28未分類
未分類元気を贈り届けるコンサート「Gift」のオンライン公演を作りたい! はじめまして! ヴァイオリニストの沖本みなみです。4歳の時に、テレビで見たオーケストラに憧れてヴァイオリンを始めました。大学生の頃から「クラシックをもっと身近に感じてもらいたい」という思いをモットーに演奏活動を行っています。 今は相愛大学の... 2021.07.28未分類
未分類教職員の声を社会に! 学校現場の声を見える化するプラットフォームをつくりたい! 初めまして。Demo代表の武田緑です。 私は、全国に民主的な学びを広めるために、教育ファシリテーターとして活動しています。教育に関わる活動を始めて13年。学校での教職員研修や多様な教育のあり方を学べるイベント・国内外の教育機関の視察ツアーの... 2021.07.28未分類
未分類行き場を失った2トンのほうれん草を活かしたい!! はじめに・ご挨拶 北海道 新ひだか町 静内 創業1985年 二代目 上島大輔と申します 上島農園は「ほうれん草」を43棟で栽培しているほうれん草専門農家です。 たくさんあるクラウドファンディングのページの中から このページを選んでいただきあ... 2021.07.28未分類
未分類楽曲制作スタジオを作り、音楽で希望を届けるプロジェクト はじめに・ご挨拶 みなさん初めまして!!宮城を拠点に活動している16歳のアーティスト「いっしん」です! まず初めにこのプロジェクトページを見ていただき、興味を持っていただき誠にありがとうございます! 「いっしん」はダンスや歌はもちろん、作詞... 2021.07.28未分類
未分類【CHIRAM!S】どうぶつ×キャンプの新しいブランド立ち上げ! 【ご挨拶】 こんにちは!私たちは『CHIRAM!S』というブランドを立ち上げたいと思っております。 コンセプトとしましては、『自然を自然に楽しむ』です! 自然を楽しむためには、全ての生き物に敬意を持ち、共存することが大切だと思っております。... 2021.07.28未分類
未分類広島県庄原市のお米の魅力をずっとずーっと味わってほしいプロジェクト こんにちは。 広島県の北部に位置する庄原市で、ビニールハウスでほうれんそうを栽培・出荷している重原農園と申します。 しょうばら産学官をはじめ、庄原市の地域農業の活性化を目指す方たちと様々な事業に取り組んでいきたいと思い、「お米のサブスクリプ... 2021.07.28未分類