未分類

未分類

Solar Power Music Generation!~ここから始めよう~

[コロナ禍の中で、音楽を通じて何かできないか] 札幌の音楽スクール、ヴォイスワークス・サッポロ代表の谷藤勝彦と申します。 音楽というフィルターを通じて、この時代と環境下、自分たちでできる「有意義で面白いこと」って何だろう?  それがこのコロ...
未分類

「いわきコンセプトストア」やま鳶 応援プロジェクト

新しいカタチを“いわき”へ いわきを盛り上げるための新店舗を いわき市平作町で営業しているラーメン店「創作麺やま鳶」の曲山修太です。創作麺やま鳶は2017年に開業し、現在では夫婦ふたりで経営しております。 そして、この度、今年の11月頃、い...
未分類

ストリートスナップ東京設立8周年記念写真集制作

撮影モデル2万人超のストリートスナップ東京では、「モデル、タレント、女優として活躍したい、アパレルや美容師や憧れのショップの店員になりたい、目指す大学や専門学校に合格したい、等、さまざまな夢を追う少女たちを応援しよう。彼女たちを応援すること...
未分類

動物と植物の融合 【粘土彫刻 山羊蔵】作品集プロジェクト

▪️はじめに・ご挨拶 粘土彫刻をしています。山羊蔵(やぎぐら)と申します。 動物と植物、両方の生命の持つ力強さ、美しさ、儚さコンセプトに、 立体ならではの、360度から楽しめる造形、 そして作品の中にある空間、空気感を大切に粘土彫刻作品を作...
未分類

コロナで3回中止になったけど【音楽フェス】を開催したい![campicnic]

▲ ご挨拶 ▲ 愛知県一宮市の自然豊かな大野極楽寺公園で”キャンプに興味をもってもらう為のピクニック”がコンセプトのイベント「campicnic(キャンピクニック)」を運営しております。 これまで新型コロナウイルスの影響を受け、幾度となく中...
未分類

アーティストが純度の高い作品を制作・発信し続けられる仕組みをつくりたい!

本ページを御覧いただきありがとうございます。 USTANCEの竹内波と申します。 これから私がUSTANCEで始めようとしていることに、”一枚噛んで”くださる方を探しています。 ご理解、ご賛同いただけますと幸いです。 竹内波(USTANCE...
未分類

滋賀県北部の不登校児支援施設。たくさんの思いが詰まった校舎を守り続けたい!

はじめに・ご挨拶 はじめまして。「特定非営利活動法人 子ども自立の郷ウォームアップスクールここから」(以下ここから)です。私たちは、滋賀県の北部に位置する余呉町で、不登校の子どもたちを支援する寄宿制の施設を運営しています。 「ここから」のH...
未分類

楽しいボードゲームカフェでの思い出を形に♪ カフェ限定オリジナルボードゲーム!

こんにちはこんばんは。はじめまして。  2021年の2月にオープンしたばかりで知名度も低く、テンビリオン  ポイントに愛着を持ってもらうためのお店のグッズ制作をしたいと  思っていた矢先にマッチ箱で雰囲気の良いデザインのゲーム制作を  され...
未分類

ほらどキウイを未来につなごうプロジェクト!山間地のキウイを残したい!

はじめに・ご挨拶 はじめまして。JAめぐみので農家さんの販売支援を担当しています柴田と申します。 まず始めにキウイ農家を代表して神山さんの「ほらどキウイ」にかける思いを聞いてください。 自分たちが作り上げてきた良い物を未来へ残したい 私はほ...
未分類

子ども達が自然体験活動が出来る広場を作りたい。

はじめに 弊団体は、平成16年設立以来、自然体験活動を通じて、子どもの健全育成に寄与してまいりました。知的能力(数値化して評価できるもの。教科書等の知識)を求められてきましたが、非認知能力(数値で評価できないもの。意欲、自信、忍耐、自立、自...