未分類

未分類

みんなで1時間ボーッと立ってるだけのイベントを開催したい

【ごあいさつ】 どうも。新型コロナさんの影響で、大都会東京から、地元福岡の片田舎に疎開してまいりました40代の自称芸術家です。 都心を離れると、あの濃厚な人口密度がやたら恋しくなる瞬間があります。すっかり身も心もメガロポリスに毒されてしまっ...
未分類

国の重要文化財「今村天主堂」100年の歴史を次の100年につなぐ

実施理由/背景 語り継がれてきた歴史と信仰の場「今村天主堂」を残したい 国内でも珍しいレンガ造りの教会「今村天主堂」が建設されたのは、1913年(大正2年)です。教会建築の巨匠、鉄川与助の最高傑作とも言われており、双塔のレンガ造りの教会は日...
未分類

今注目の南房総に日本唯一忍者×モンゴルゲル体験ができる「自分たちだけの秘密基地」

【はじめに・ご挨拶】 はじめまして! 東京で『そと育スクールだいかぞく』を主宰している年子の小学生2児の現役ママ、能津美紀です。 今回初めてクラウドファンディングを投稿させていただきます。 大好きな自然、アウトドアを通して子どもたちを元気に...
未分類

【だ液によるがんリスク検査】がんによる死亡リスクから多くの町民を守りたい!

実施理由/背景 日本では2人に1人ががんにかかり、3人に1人ががんで死亡すると言われています! 欧米では、がんによる死亡が頭打ち、徐々に減少しつつあります。 特にアメリカでは、1970年代からの国を挙げての取り組みにより、90年代前半からが...
未分類

新型コロナウイルスを乗り越えて。これからの大月を応援しよう!プロジェクト

実施理由/背景 新型コロナ感染症対策と感染収束後の復興に向けて皆様のご協力をお願いいたします! こんにちは、山梨県大月市です。 本市では新型コロナウイルス感染防止対策をはじめ、子育て世帯支援や飲食業応援企画など様々な施策に取り組んでおります...
未分類

山梨県の子どもたちを支援しよう!子どもの貧困対策支援プロジェクト!

実施理由/背景 山梨県の子どもの約10人に1人が貧困状態なんです! 明日の山梨県を支えていくのは今を生きる子どもたちです。 その子どもたちが未来を拓いていけるように、大人は応援していく必要があります。 しかし、山梨県が行ったアンケートで、山...
未分類

【ミヤコ全】ファーストアルバム制作プロジェクト

こんにちは、ミヤコ全です。 今まで細々と音楽活動を行ってきましたが、一度きちんと自分の納得のいくクオリティで世の中に胸を張れる「作品」を作りたい......そんな思いでプロジェクトを立ち上げました。 このプロジェクトで実現したいこと 3月に...
未分類

コロナ禍で行き場のなくなった、飲食店、ホテル向けの冷凍食品をどうぞ助けて下さい。

はじめに・ご挨拶 大阪で食品の卸問屋をしています株式会社レガーロの下津と申します。 弊社は、大阪住之江区の倉庫が立ち並ぶ南港地区の一角に事務所を構え、今年で7年目になります。近江商人の「三方良し」をモットーに、、「食を通して、常にお客様のこ...
未分類

ネット注文・江戸の味職人

挨拶 皆様、はじめまして。 調理師会を運営している 会長の岡本浩司と申します。 コロナウィルスの影響で 一回目の緊急事態宣言発動から二回目の緊急事態宣言迄、 職を失い生活が出来ない寿司職人達が多数おります。いつ収束するか判らない状況を待つ事...
未分類

『パパズキッチン』コロナに負けたくない!新たな挑戦で店舗を存続したい!

【 はじめに ご挨拶 】 岡山市北区吉備津で『パパズキッチン』という洋食屋を経営している松尾 五六と申します。 開店当初はお客様がまったく来ない状況からのスタートでした。ただただご来店くださったお客様にどうしたら喜んでもらえるかだけを考えや...