未分類

未分類

コロッケの日(5月6日)を広めたい!!

はじめに・ご挨拶 はじめまして。冷凍食品の製造販売をおこなっております「株式会社味のちぬや」です。創業45年を迎えた弊社はコロッケをはじめとした冷凍食品の製造販売を行っております。 皆様にコロッケを食べていただくため、5月6日をコロッケの日...
未分類

国の重要文化財「今村天主堂」100年の歴史を次の100年につなぐ

実施理由/背景 語り継がれてきた歴史と信仰の場「今村天主堂」を残したい 国内でも珍しいレンガ造りの教会「今村天主堂」が建設されたのは、1913年(大正2年)です。教会建築の巨匠、鉄川与助の最高傑作とも言われており、双塔のレンガ造りの教会は日...
未分類

今注目の南房総に日本唯一忍者×モンゴルゲル体験ができる「自分たちだけの秘密基地」

【はじめに・ご挨拶】 はじめまして! 東京で『そと育スクールだいかぞく』を主宰している年子の小学生2児の現役ママ、能津美紀です。 今回初めてクラウドファンディングを投稿させていただきます。 大好きな自然、アウトドアを通して子どもたちを元気に...
未分類

【だ液によるがんリスク検査】がんによる死亡リスクから多くの町民を守りたい!

実施理由/背景 日本では2人に1人ががんにかかり、3人に1人ががんで死亡すると言われています! 欧米では、がんによる死亡が頭打ち、徐々に減少しつつあります。 特にアメリカでは、1970年代からの国を挙げての取り組みにより、90年代前半からが...
未分類

新型コロナウイルスを乗り越えて。これからの大月を応援しよう!プロジェクト

実施理由/背景 新型コロナ感染症対策と感染収束後の復興に向けて皆様のご協力をお願いいたします! こんにちは、山梨県大月市です。 本市では新型コロナウイルス感染防止対策をはじめ、子育て世帯支援や飲食業応援企画など様々な施策に取り組んでおります...
未分類

山梨県の子どもたちを支援しよう!子どもの貧困対策支援プロジェクト!

実施理由/背景 山梨県の子どもの約10人に1人が貧困状態なんです! 明日の山梨県を支えていくのは今を生きる子どもたちです。 その子どもたちが未来を拓いていけるように、大人は応援していく必要があります。 しかし、山梨県が行ったアンケートで、山...
未分類

ネット注文・江戸の味職人

挨拶 皆様、はじめまして。 調理師会を運営している 会長の岡本浩司と申します。 コロナウィルスの影響で 一回目の緊急事態宣言発動から二回目の緊急事態宣言迄、 職を失い生活が出来ない寿司職人達が多数おります。いつ収束するか判らない状況を待つ事...
未分類

『パパズキッチン』コロナに負けたくない!新たな挑戦で店舗を存続したい!

【 はじめに ご挨拶 】 岡山市北区吉備津で『パパズキッチン』という洋食屋を経営している松尾 五六と申します。 開店当初はお客様がまったく来ない状況からのスタートでした。ただただご来店くださったお客様にどうしたら喜んでもらえるかだけを考えや...
未分類

安心・安全なお食事を。非接触を徹底したラーメン店をオープン

皆様にご挨拶 はじめまして。 株式会社景勝軒の代表を務めております櫻岡一生です。 群馬県を中心にらーめん店舗を経営しています。 「その土地で親子三代に愛されるお店を作るんだよ」 これは、尊敬する師匠である東池袋大勝軒・山岸一雄会長に独立起業...
未分類

名古屋市レコーディングスタジオ改装

はじめに・ご挨拶 はじめまして、愛知県名古屋市にてABCスタジオという、レコーディングスタジオを経営しております。近藤と申します。この度はご覧いただき誠にありがとう御座います。 このプロジェクトで実現したいこと レコーディングスタジオの防音...