未分類後藤理沙子&高木由麻奈 オリジナル写真集制作プロジェクト はじめに・ご挨拶 皆さんこんにちは! 「うさぱに」こと、セントラルジャパン所属のモデル/タレントの後藤理沙子と高木由麻奈です。 今回クラウドファンディングを通して、写真集制作企画をすることになりました! このプロジェクトで実現したいこと 私... 2021.05.08未分類
未分類雨の日が苦手な「髪のくせ・うねりで悩んでいる人」をヘアケアで笑顔にしたい! ◆はじめに・ご挨拶◆ はじめまして。 ヘアケアブランド「SALVAHAIR(サルバヘアー)」代表の田澤亨旺(たざわゆきお)と申します。 プロジェクトページをご覧いただきありがとうございます。 サルバヘアーは、2019年6月に発売して、おかげ... 2021.05.08未分類
未分類沖縄に世界一訪れたい”さんご”畑を作りたい はじめに・ご挨拶 初めまして! 沖縄県読谷村にある “「さんご畑」を世界一のサンゴが見れる施設にしたい”プロジェクトを立ち上げた、ホワイトボードの安慶名リキです。 ホワイトボードは「さんご畑」を支援するサポーターの会ですが、いつも金城夫妻か... 2021.05.08未分類
未分類芸歴20周年記念本『ひとさじのお砂糖』の制作 KANA∞ フラフープやハットジャグリングをミュージカルレビューショウのような華やかさで演じ、 日本全国、世界各国を飛び回り、みなさんにハッピーをお届けし、数々の賞も受賞。 TVやCMへの出演、アーティストの振り付け等、活動も幅広い。 唯一... 2021.05.08未分類
未分類自粛生活で運動不足の子ども達のために、日本全国二重とび指導行脚に出かけたい! 長引く自粛生活で、子ども達に元気がなく、運動不足が懸念されています 2020年から続く自粛生活。 それでなくても、ゲームなどの影響で昔に比べて子ども達の運動不足が懸念される中、 自粛生活で輪をかけて体を動かす機会が減っています。 体育の授業... 2021.05.08未分類
未分類離島の幻ブランド『茜鯛』復活を支援してください!! はじめに・ご挨拶 長崎県松浦市出身で、漁師町に育ちました。ウチももちろん代々漁師でした。 プロジェクトを立ち上げた理由 私の故郷、松浦市は日本有数の水揚げ量を誇ります(水揚げ量全国9位)。 中でも「青島」は200人余りの島民しかいない離島。... 2021.05.08未分類
未分類山梨県にある昇仙峡で馬の仕事を復活させて馬と人が安心して過ごせる環境を作りたい! はじめに・ご挨拶 はじめまして、今回のプロジェクト代表で起案者の長田一也です。よろしくお願いします。 私の生まれは山梨県の甲府市と甲斐市の間にある昇仙峡渓谷(旧敷島町側)です。幼少期は家族と昇仙峡地域に住んでいたため、山梨県と昇仙峡に人一倍... 2021.05.08未分類
未分類【日光】行政が手の届かない人たちを“継続支援”するための餃子工房を作りたい! ▼はじめに みなさんはじめまして、一般社団法人 NGOあるぷ の坂本と申します。栃木県の日光を拠点に国内ボランティアや国際ボランティアを中心とした支援活動を25年以上継続しております。 今回、身体に優しい餃子を販売し、その一部を継続的に支援... 2021.05.08未分類
未分類自分を表現できるBARを作りたい!! 経営者SUGAWA MIKITO のご挨拶 はじめまして。つなぐBAR代表の SUGAWA MIKITO です。 この度は、私のページを見ていただき ありがとうございます。 私は、今名古屋栄でつなぐバーを新店舗として独立するために、資金調達... 2021.05.08未分類
未分類自然の力だけでソーラー無人飛行機を丸一日飛ばしたい!目指せ、半永久飛行 はじめに・ご挨拶 本ページをご覧いただきありがとうございます。 まず初めに、私たちが設計・製作した、24時間飛行実証に向けた機体の初飛行動画をご覧ください。 本プロジェクトは、20~30代の技術者たちが有志で集まったチームです。 資金は完全... 2021.05.08未分類