未分類

未分類

コロナで不況になった物販や衣料の卸問屋を助けたい!

はじめまして。 大阪で卸問屋から他社店舗への商品案内を行っている菊池と申します。 このプロジェクトで実現したいこと 現在コロナで苦境に立っている様々な物販の卸会社から大量仕入れをする事で過剰在庫を減ら し、新商品の制作等の助けになれたらと思...
未分類

aki支援プロジェクト〜想いで繋がる前代未聞の地域プレイヤー〜

【自己紹介・ご挨拶】 皆様、初めまして。 地域リーグでサッカー選手をしています。廣畑明彦と申します。 ここで、簡単ではありますが自己紹介をさせて頂きます。 ・名前、生年月日  廣畑明彦(アキ) 平成7年6月13日生まれ(現25歳) 熊本県の...
未分類

コロナ禍で不安な患者さんの健康相談窓口開設で医療従事者を後方支援したい‼︎

☆はじめに・ご挨拶☆ はじめまして! sasakiyukiです。 看護師として大学病院の外科と救急病棟に5年間勤務した後、 プライベートナースとして 某有名企業の元役員様を、入院中の病院から、在宅で24時間ケアを受けられるようにして欲しい、...
未分類

秋田の雪室完熟いちごで手造りしたいちごフローズンアイスを全国に届けたい!

一口食べたら「笑顔になれる」いちごを作っています。 はじめまして。秋田県仙北郡美郷町で、いちごの生産と販売をしている企業組合美郷ストロベリーの金子と申します。美郷町は、「かまくら」で有名な横手市と「花火」で有名な大仙市(旧大曲市)に挟まれた...
未分類

人・農・食を繋げる村を作りたい!!

歩行田植え機で田植え中 ○自己紹介 ご閲覧ありがとうございます。 私は新潟県見附(みつけ)市で地域おこし協力隊をしている奥田と申します。 地域おこし協力隊は、都市地域から過疎地域へ移住して、地盤産品の開発・販売・PR等の活動をする、総務省に...
未分類

青い花火を打ち上げたい! ~Warm Blue Kurume2021~

はじめに・ご挨拶 主催しております一般社団法人アカルカ福祉協会 代表理事の田中崇(たなかたかし)です。 世界自閉症啓発デーに合わせ「Warm Blue Kurume 2021」と銘うち、久留米の街にブルーの花火を咲かせます。また、久留米市に...
未分類

3DCG販売サイトにアバターモデルを供給したい!

02:13 3DCGとは? 03:01 アバターとは? 03:47 360度撮影とは? 05:09 3DCG販売サイトへのアバター供給 06:24 今後の目標 08:15 新聞社の取材を受けたこと 11:05 ヘルプマークについて 360度...
未分類

食べて応援!「コロナで苦しむ飲食業界の人たち」に支援のバトンをつなぎます

プロジェクト発起人 楠祐哉はじめまして、大阪の藤井寺市で餃子専門店を営む、餃子屋本舗の二代目、楠祐哉と申します。 コロナ禍で苦しむ飲食店経営者のひとりとして、何か出来ることは無いかと悩んだ末、このプロジェクトを立ち上げることを決意しました。...
未分類

障がい者雇用率100%の会社を設立し、世の中の常識を変えたい!

はじめに とっしーの夢:『誰もがお互いの個性を認め合える社会を実現したい』 そのための目標:「障がい者雇用率100%の会社を設立したい」 手段:私の想い、取り組みを社会へ発信するために株式会社Basicincomeと共同立案で映画制作のため...
未分類

【仙台市青葉区】ビジネスマンの為の腰痛改善整体のHPをもう一度、公開したい!

はじめに・ご挨拶 こんにちは!岩渕明徳と申します。 おひさま整体は、イタキモチ良さと改善率の高さで、 皆様の健康維持のサポートをさせて頂いている整体院です。 このプロジェクトで実現したいこと インターネット上に表示されなくなってしまったホー...