未分類

未分類

Z世代のウェブマガジン「elabo(エラボ)」のスタートアップ・プロジェクト

・ウェブマガジンelabo(エラボ)とは? ・クラウドファンディングへの支援とご協力のお願い ・未来のステークホルダーである私たちの窮状 ・Action Plan ウェブメディアelaboが挑戦すること ・リターンラインナップ ・資金の使途...
未分類

栄養豊富なのに廃棄されていた「蚕」「エゴマ粕」を使ったおやつドッグフード

はじめに・ご挨拶 はじめまして。ワンちゃんの健康にこだわって18年、ドッグフードメーカーの株式会社ビィ・ナチュラルです。 「日本のワンちゃんのために本当に良いものを」をモットーに、正しい栄養学に則ったナチュラルドッグフードの開発・輸入販売・...
未分類

福島の名湯を知るきっかけに♨コロナ禍でも福島の名湯を試温泉して欲しい!!

はじめに・ご挨拶 はじめまして! 福島の岳温泉という温泉で佐藤物産館というお土産屋を営んでおります「お土産屋四代目ヨシヒコ」こと佐藤善彦と申します。 当店では、温故知新ならぬ「温泉知新」というブランドの下に、温泉玉子「とろんたま」をはじめと...
未分類

ルワンダの大自然で育てた高品質マカダミアナッツで美健康をお届けしたい!

【ご挨拶】 こんにちは! ジュエリーナッツ・カンパニー株式会社の足高です! この度は私たちのプロジェクトをご覧いただき誠にありがとうございます。 私たちジュエリーナッツ・カンパニーは、 「一粒が繫ぐ幸せ One bringes Happin...
未分類

自粛生活に寄り添う特別なキャンドルを作りたい!

【はじめに】 初めまして。私は都内で会社員をしている29歳、yunaと申します。 今回このクラウドファンディングのプロジェクトを1人で始めています。 最後まで読んでいただけるとうれしいです。そして熱意が伝わるとより嬉しいです。 【このプロジ...
未分類

Hollyhock(立葵)

はじめに  初めまして! 立命館大学の女子学生が運営する生理用品無料配布のボランティアプロジェクト『Hollyhock』です。 現在心理学部と国際関係学部に所属している三年生の2名で活動を始めました。  突然ですが、みなさんは「生理貧困」と...
未分類

愛知県奥三河のお茶を使用した商品開発

はじめに・ご挨拶  "お茶の川根園"は愛知県の東部、北設楽郡という奥三河地方でお茶つくりを営んでいる煎茶製造所です。  お茶の葉を摘芽から仕上げまで全10工程、機械を使って煎茶に加工しています。 煎茶の他にもお茶の入浴剤、料理やお菓子つくり...
未分類

みんなで『誇れる福島』の未来をつくる一歩を踏み出したい。#BONDSUP

福島ファイヤーボンズは、今シーズンから「BONDS UP」というクラブアイデンティティを掲げ、B2優勝&B1昇格、そして先頭に立ち『誇れる福島』の未来を県民の皆さまと共に創出する決意表明の「第一歩」として、県民の皆さまと共につくるクラウドフ...
未分類

建築を“拡張”するプロジェクトを 「みらいびと応援コンペ」の開催で事業計画支援!

ご挨拶 みなさま、こんにちは。 「みらいびと応援コンペ」実行委員の川原です。 先の見えにくいコロナ禍の中で、新しい人との出会いも少なくなるなか、新しいことに挑戦し、建築を”拡張”しようする「みらいびと」を支援するコンペを開催するプロジェクト...
未分類

未来の子ども達のために!晴家村キャンプ場に水洗トイレ棟を作ろう♪

はじめまして。 私達は2011年から「未来の子ども達のために」を理念に、自然の中の楽園のような村を目指して「晴家村(ハレルヤムラ)」の名前でキャンプ場運営と村づくりを行っています。 もともとゴルフ場になる予定だった5万坪以上の里山を引継ぎ管...