未分類

未分類

20歳以下人口ゼロの集落をみんなのふるさとに!~ホタルと癒しをこどもたちへ~

はじめまして。私たちNPO法人里地里山問題研究所(さともん)は、人口減少・高齢化に悩む農山村の課題解決のために、都市部からリピーターとなって地域に貢献する多様な人材(「関係人口」)と共に耕作放棄地の再生に取り組むなど、豊かな里地里山を未来に...
未分類

役者さんの活躍の場を提供するためのドラマ制作

■はじめに・ご挨拶 NEONS Cinema - ネオンズ シネマ -のヒラオカユウヤです。 私が8年前からYoutubeやプロモーションビデオ、ミュージックビデオなどを中心とした 映像制作を中心としており、今回役者の方と一緒にドラマ、映画...
未分類

2021全国中学校サッカー大会山梨大会を最高の舞台に

はじめに・ご挨拶 我々山梨県サッカー協会第3種委員会中体連は、2021年全国中学校サッカー大会山梨県大会開催のため、これまで綿密な準備を行ってきました。 2020年の夏、三重県で開催予定だった全国中学校サッカー大会が新型コロナウイルスの感染...
未分類

隠岐の島の大自然の中で『放し飼いにわとり』の卵を届けるために小屋を建てたい!

はじめまして、『隠岐たまご』の東貴一郎(あずまきいちろう)です。 僕は今、故郷の隠岐の島で自給自足の生活をしています。山でたけのこやわらびなど山菜を収穫したり、海で素潜りや釣りでサザエやあじをとったりと、島の自然の恩恵を受けながら暮らしてい...
未分類

全国大会出場 福岡県代表 鶴田ミニバスケットボールクラブ

はじめに・ご挨拶 鶴田ミニバスケットボールクラブです。 日頃よりミニバスを通してお世話になる全ての方に心より感謝いたします。 このプロジェクトで挑戦したいこと 全国大会 全力で挑戦 私がこのスポーツを始めたきっかけ 鶴田ミニバスケットボール...
未分類

一人でも多く読んでほしい。失語症の本、作ります!

障害がある人の「声」に耳を傾ければ、日本はもっと素敵になれる。私はそう信じています。 皆さんはユニバーサルデザインというものを知っていますか? 障害のある方のために物や設備を設えたら、誰にでも優しいものになった! そういうものですよね。 代...
未分類

♯記憶に残る「透明名刺」 ニスを使った擬似エンボス印刷でデザイン性抜群!

受け取った人の記憶に残る、面白い名刺を提供したい 名刺は、企業や個人の個性を表現する大切なものです。 受け取った人の印象に残れば、 名刺交換後のコミュニケーションも取りやすくなります。 せっかく名刺交換できたのに印象に残っていないなんて、も...
未分類

日本国内最高峰のユッケを店内調理!CAMPFIRE限定お食事券・限定コースを販売

和牛の味は育てられた牧場で決まる では焼肉・肉寿司は小形牧場牛(前沢牛と同品質)を使用 こだわり ▶︎神戸の太田牛ユッケ 神戸の太田牛は、神戸牛・但馬牛と同じ環境で育った牛。 保健所の許可を取得した店内調理のユッケです。 ▶︎小形牧場の極上...
未分類

20~30代の若者に自由なファッションを楽しんでもらいたい!

はじめに・ご挨拶 プロジェクトをご覧くださりありがとうございます。 発起人は大阪大学外国語学部3年生の瀧本さちほと申します。 2020年12月に株式会社Spring Star(以下:当社)中国・韓国輸入アパレル会社を立ちあげました。 中国・...
未分類

よさこいチームを応援し、「仁淀ブルー」に会える魅力いっぱいの町を知って下さい!!

はじめに ~ご挨拶~  初めまして。仁淀川町よさこい祭り実行委員会です。  私達は、2019年4月に仁淀川町発のよさこいチーム「なないろ」を発足いたしました。  よさこいを通じて仁淀川町を町外へアピールし、地域文化の振興と地域おこし、地域に...